このページの本文へ
防災防火
火災予防について
危険物について
災害対策について
外国人の方へ
建物の増改築、または使用用途の変更等をお考えの方へ
救急
一般向け応急手当WEB講習(総務省消防庁HP)
全国版救急受診アプリ「Q助」(総務省消防庁HP)
熱中症情報(総務省消防庁HP)
救急お役立ちポータルサイト(総務省消防庁HP)
島根県子ども医療電話相談「#8000」事業(島根県HP)
子どもを事故から守る!事故防止ポータル(消費者庁HP)
119番通報
eメール119番通報システム
緊急通報の種類
119番通報から出動まで(一般電話からの通報の場合)
消防本部概要
消防本部の概要
消防本部・消防署の組織
各課の事務分掌
消防本部・消防署一覧
消防車等保有車一覧
消防業務概況
消防年報
ダウンロード
1:防火管理関係
2:届出関係
3:消防用設備関係
4:危険物関係
5:講習会等の申請関係
6:災害証明書関係
7:消防署の施設関係
8:道路工事・水道断水関係
9:119番通報関係
10:高圧ガス、液化石油ガス、火薬関係
災害対策関係
お知らせ・注意喚起・リーフレット
資格講習会
防火管理講習会
救急法・救命講習
危険物取扱者試験
危険物取扱者保安講習会
消防設備士試験
防災リンク
島根県消防学校
総務省消防庁
国民保護ポータルサイト
消防防災博物館
eカレッジ防災危機管理
全国の消防本部等へのリンク集
雲南市
奥出雲町
飯南町
お問い合わせ
例規集
トップ
防災防火
救急
119番通報
消防本部概要
ダウンロード
資格講習会
防災リンク
お問い合わせ
例規集
雲南広域連合トップ
現在の位置:
トップ
/
防災・防火
/
火災予防について
火災予防について
火災を防ごう(住宅防火対策)
住宅用火災警報器について
『住宅用火災警報器』の正しい管理について
消火器について
火災から命を守る10のポイント
火災からの避難方法